創業44年の歴史を誇る「昇仙峡さわらび」 の公式ホームページです。

森と水晶の雫

  • HOME »
  • 森と水晶の雫

ナチュラルミネラルウォーター 森と水晶の雫


ナチュラルミネラルウォーター 「森と水晶の雫」 タンクローリー販売開始

秩父多摩甲斐国立公園 昇仙峡の地下数百メートルに眠る水晶鉱脈で濾過されたミネラルウォーターを、加熱処理なしでそのままボトリングし、お届けします。
人体で毎日消費されるシリカはコラーゲンの構築、骨粗しょう症の予防、免疫力の増強に必須要素であることがアメリカの研究論文に示されています。
アンチエイジングに効果的な天然シリカ33mg/L含有の「森と水晶の雫」は、日本で最も希少価値のあるナチュラルミネラルウォーターです。

こちらのページよりご注文ください

■湧水地概要

湧水地名称       昇仙峡さわらび
所在地         山梨県甲府市平瀬3221
清涼飲料水製造許可番号 山梨県指令中北福 第1-881号
製造責任者       村松資夫

■成分

カルシウム1.21mg ナトリウム11.2mg カリウム1.1mg
マグネシウム2.6mg PH7.1(中性) 硬度39.0(軟水)
天然シリカ33mg

■税込み代金引換価格

500ccペットボトル 24本入り 賞味期限1年保証

shizuku_pbshizuku_pb_respo

1セット 4,500円
2セット 8,000円
3セット 10,500円
4セット以上はご相談ください

20リットルバッグインボックス 賞味期限1年保証

shizuku_bibshizuku_bib_respo

1箱 3,500円
2箱 6,000円
3箱 7,500円
4箱以上はご相談ください

こちらのページよりご注文ください

 

ナチュラルミネラルウォーター 「森と水晶の雫」 タンクローリー販売開始

 

良い製品作りの基本は、良い原料の調達が基本であり最重要事項と考えています

上記の点において弊社の提供する原水は、飲料水としては元より食品や化粧品の原料として安心してお使い頂けるお水です。

それを証明する資料は沢山ありますが、そのひとつが弊社の販売している「森と水晶の雫」です。

既に国の厳しい検査をクリアし、非加熱でボトリングできる許可を得ています。
そして大変好評を頂き、多くの皆様に支持され、売上も右肩上がりで推移しています。

この事実は、飲料水事業や食品、化粧品等の事業に関わっている方ならば、いかに価値のある事かお分かりだと思います。
ご興味のある方及び企業様は、以下の資料をご確認下さい。

提案骨子

  • 秩父多摩甲斐国立公園昇仙峡の表流水でさえボトルドウォーターがモンドセレクションで金賞を受賞するほどの美味しさです。まして水晶鉱脈でろ過された私どもの原水は他では例えようのない美味しさと本当に体に必要な神秘の原水です。
  • 日本ではペットボトルのナチュラルミネラルウォーターを非加熱で製造できるところは原水が全く無菌であってなおかつ製品にあらゆる細菌の含まれない製造会社だけです。ほとんどの製造会社は何らかの殺菌処理をしなければ製造許可が得られません。
  • 「森と水晶の雫」は常に山梨県衛生薬務課の原水と製品の監視のもとに製造していますので常に非加熱製造です。
  • この原水を貴社工場において、ナチュラルミネラルウォーター、ウーロン茶等の各種飲料水、お酒、ビールなどの原料水として、又、化粧品などの2次商品のための原料としてお使いいただきたく提案申し上げます。
  • 弊社の原水の特長は、シリカを多く含み、軟水ですから、食塩相当量も大変低い値です。従いまして、弊社のミネラルウォーターに使われている他、大冠酒造の日本酒、㈱アクアビジョンのM3Dの化粧品にも使われています。
  • 液体輸送の為に設計されたフレキシタンクに充填し、ドライコンテナーで積替えすることなく貴社工場まで、他のどんな輸送手段より安価に運ぶことができます。日本の良質な原水を貴社工場でお使い下さい。

 

会社概要

会社名 : 昇仙峡さわらび
代表者 : 村松資夫
所在地 : 山梨県甲府市平瀬町3221番地
設立日 : 1971年6月
沿 革 : 1994年4月
      ナチュラルミネラルウォーター
      「森と水晶の雫」製造販売許可
事業内容: ミネラルウォーター製造販売
      一般観光客対応食事処
      みやげ品販売
      郷土料理製造販売
      乗り合いバス事業
資本金 : 300万円(昇仙峡渓谷オムニバス)
従業員 : 14名(バス事業7名、さわらび事業7名)
電 話 : 055-251-8181
メール : info@shousenkyo.com
携 帯 : 090-1999-6622

原水説明および参考データ

以下の特長があり、放射能汚染や残留農薬などが不検出については日本の第三者検査機関の検査により証明されています。

  1. ナチュラルミネラルウォーター
  2. 無添加の天然水そのままで加熱殺菌をしておりません。又、シリカなどの天然ミネラルが豊富で添加物もありません。

  3. シリカの含有量の多さ
  4. 他社と比較しても多く、体に重要なミネラルも多く含まれています。シリカは鶴見大学歯学部内科松川吉博博士、放射線画像診断学講座小林馨教授、学生支援センター歯学部教学課村瀬文香様からも骨粗しょう症に有効であるとのご意見を頂いていて定期的に大学へ納入しています。

  5. 放射能物質、残留農薬、大腸菌など全て不検出
  6. 2011年3月11日に起きた東日本大震災による福島原発事故による放射能汚染の影響は全くありません。又、残留農薬や、大腸菌なども不検出です。

 

ナチュラルミネラルウォーターが安全であるための検査書

山梨県衛生薬務課収受の製品検査結果
ミネラルウォーター森と水晶の雫が適正商品である証明書
2018年10月10日報告分
製品検査結果通知書

放射能検査結果

2011年4月1日
事故発生当初の放射能不検出証明書
試験成績証明書

放射能不検出検査結果

    • 放射能不検出の証明書(毎年山梨県薬務課で検査していただいています)

2018年10月10日報告分
試験品検査結果

残留農薬検査結果

 

  • 山梨県薬務課の残留農薬検査結果農薬不検出の証明書

 
残留農薬検査結果通知書1
残留農薬検査結果通知書2

成分分析報告2018年10月10日報告分

 

  • ナチュラルミネラルウォーター検査結果山梨県衛生薬務課よりの報告分

 
成分分析報告書

原水の水質検査結果

 

  • 甲斐市吉沢4384番地の原水のシリカ含有量

 
シリカ含有量検査結果

原水の特長、他社比較

 

  • 「シリカ64mg/l PH7.1(弱アルカリ性)、 硬度34(軟水)、食塩相当値0,0023、非加熱で製造可」

 
商品比較表をご覧の上、弊社の原水には以下の特長がある事をご確認ください。
商品比較表

  1. )シリカ64mg/l
    次ページの商品比較では、フィージーウォーターを除き、シリカ含有データは無い。
    ウイキペディアによるとシリカは毛髪、血管、骨、関節などに含まれ骨粗しょう症にも効果があり、コラーゲンの生成にも密接な関係があって、欠乏により骨の修復機能に重大な障害が発生するといわれている。又自己免疫力向上にも大きな影響があることが述べられている。

  2. )PH7.1 (弱アルカリ性)
    一富士を除き他社品のデータは無い。 健康な人の体液は弱アルカリ性なので、アルカリ性の水は体との相性がよい。

  3. )硬度34(軟水)
    エビアン、フィージーウォーターは2.5~7.5倍の硬度がある。「軟水」は口当たりが良く他の用途にも使える(食品、化粧品など)。

  4. )食塩相当値0,0023大変低い値で、フィージーウォーターに比べてもxxxxxxxx。他社のデータは無い。
  5. )非加熱で製造可
    山梨県はミネラルウォーターの製造では日本の半分近くを占めるが県内企業では非加熱製造の許可を頂いているのは我が社を除くとほとんど数社に過ぎない、無論のことサントリーさんも加熱製造です。

参考資料

  • ナチュラルミネラルウォーター森と水晶の雫の商品写真
  • 「森と水晶の雫」テレビ取材風景村松の左側に映っているボトルが森と水晶の雫
    さわらびテラスにて、背景の岩が昇仙峡の主峰覚円峰、天狗岩
    参考資料1

  • フジテレビ取材放映

    フジTVプライムニュース2フジTVプライムニュース3
    フジTVプライムニュース4フジTVプライムニュース5

  • PAGETOP